体験版マガイマガド&メルゼナの討伐-モンハンライズ体験版

ゲーム:サムネイル画像2 モンスターハンター

鬼畜クエとして有名になった2つのクエスト

  1. 体験版マガイマガド
  2. 体験版メル・ゼナ

の攻略記事⚔️

体験版マガイマガド討伐

モンスターハンターライズ体験版:マガイマガド討伐
体験版マガイマガド討伐
Good要素
  • 罠が2つ使用可能
  • 操竜可能モンスターが強力
Bad要素
  • 制限時間15分
  • 滅昇竜撃が使用不可
  • 基本的にワンパン
  • 片手剣の火力不足感
討伐要点
  • 開始直後に迅速にヒトダマドリ赤を取りに行く
  • 最初に2回操竜する
  • 罠は疲れ状態の時に使用
  • 切れ味を考慮しA→A→A→A+Xでひたすら叩く

片手剣は火力が相当弱く設定されてるので、操竜しないと大体は時間切れ😵

砥石使用時の長い硬直時間も極力減らしたい⤵️

切れ味を消費しないA→A→A→A+Xコンボのみを使用して攻略すべし👊

体験版メル・ゼナ討伐

モンスターハンターライズ体験版:メル・ゼナ討伐
体験版メル・ゼナ討伐
Good要素
  • 滅昇竜撃が使用可能
  • 供応による継続的なステータス上昇
  • ワンパン攻撃が比較的少ない
Bad要素
  • 制限時間15分
  • 罠ではめれない
  • ヨツミワドウとかいう最弱の操竜
  • 新技が使い物にならない
討伐要点
  • 開始したらメルゼナへ直行
  • 翔蟲が溜まったら最速で滅昇竜撃
  • 切れ味を考慮しA→A→A→A+Xでひたすら叩く

G級古龍に対して切れ味「青」

(❓❓❓)

なので、火力不足感は拭えない…

しかし、滅昇竜撃が使用可能なので、張り付いて殴ってれば割と何とかなるレベルにまで落ち着き、「操竜なし = 時間切れ 」とは言えなくなった👍

新技は「モンスターをひるみやすくする」効果を持つが、むしろ滅昇竜撃が頭にヒットしづらくなり、かえって討伐に時間がかかってしまう😂

どっちがムズイか?

片手剣で討伐する場合は明らかにマガイマガドの方が難しい⚔️

この2つの有無が非常に大きいと思う。

  1. 滅昇竜撃🐲
  2. 供応🐥

メルゼナ討伐では、滅昇竜撃で定期的に大ダメージ👊を与えられ、時間経過と共にステータスも強化される💪

対して、マガイマガドの方は上記の恩恵を一切受けられない。

一応、罠で拘束できるのだが、仕掛ける暇が殆ど無いので安定せず、操竜頼りになってしまう感が否めなかった。

タイトルとURLをコピーしました