ざっくり説明すると、海か山かで揉めたときに都合がよろしい観光地。
それが「江ノ島」である。
今回は、午後から釣りをして、日が暮れてから山登りした1日を記す。
プチ釣り
山に登るという都合があるため2時間程度で切り上げておく。
釣り場は通行人があまり居ない端っこにする。

結果、1時間程度でこれくらい釣れた。
カワハギとフグは分かるけど、他の魚は不明。
ここから1時間近くやったが釣れる魚は殆ど同じだった。
(写真を撮るの忘れてリリースしちまった…)
プチ登山
ここから山登りをする。

登山と言ってるが、実際は殆どが階段で整備されてるので階段ダッシュに近い。

周辺には神社や御神木があり、昼間は寺参りに来る人が沢山おる⛩️
一方で夜は全く居ないので、まじまじと見たいなら割と夜もアリ。




上の方まで登ると夜景が見れて綺麗✨

まとめ
空いた時間で観光する分には都合のよい場所。
午後3時とかに来ても釣りして登山するくらいなら余裕を持って出来る。
駐車場代が1500~2000円と高いのでそこは考慮しておきたい。