手作り料理

手作り料理

雑に究極バーグ(改)の作り方を載せる

自作ハンバーグの材料が変わったから更新していく。焼き方は前回👇と殆ど同じで材料だけ変わっている。材料使う肉はコレ。高い肉である方が当然いいけど、牛なら割と何でもいい。オーストラリア産バラ肉調味料一式で...
手作り料理

コスパ最強バーグの紹介(肉の石川)

24歳独身、コスパ最強ハンバーグを紹介いたす。BBQで簡単に炭火焼バーグが出来るとっておきである。コスパ最強バーグ今って100gの肉買おうとすると200円以上とか普通に超えるんだけど、ここは147円で...
手作り料理

下島の炭酸温泉で「すき焼き」をした

岐阜旅行で下島温泉に入ってきたときに「飲める炭酸温泉」を汲んできたので、そのまま飲む以外の使い道を探してい~た。温泉飲場そんな中、湯豆腐が美味いと宿の人が教えてくれたので、今回はこの炭酸温泉を使って「...
手作り料理

業務スーパーの材料で簡単にピザを作ってみた

業務スーパーの材料を使ってピザを15分クッキングする🍕料理を全くしないワイでも百発百中で成功するから、かなり簡単である。生地をつくる2つの材料を準備する。業務用ミラノ風ピザクラストとろけるナチュラルチ...
手作り料理

溶岩プレートでハンバーグ焼いてみた

溶岩プレートでも遠赤外線効果がでるらしいので試してみる。材料今回もスーパーのカルビ肉(オーストラリア産)を使用。ハンバーグの材料プレートには⬇️を使う。焼肉用 溶岩プレート 14×14センチ マグマか...
手作り料理

BBQ用の粗挽きハンバーグを作る

群馬で食った爆弾ハンバーグが忘れられん。ので、炭火焼き用のハンバーグを作っていく。ハンバーグの材料材料にはそこら辺のスーパーで激安売りしてるカルビ肉を使用。名前は出さん()型をつくるまでカルビ肉を挽肉...
タイトルとURLをコピーしました